PROFILE |
![]() |
田中 菜緒子 Naoko Tanaka 福岡県久留米市生まれ。 Jazz Pianist, Keyboard Player, Composer 幼少よりクラシックピアノを習い、ヤマハJOCにて活躍。様々なコンクールで賞を受賞。 桐朋学園大学ピアノ科に進学し、在学中には、ブルガリア国際コンクールで1位を受賞。 また、 桐朋学園大学卒業生の九州代表として、アクロス福岡シンフォニーホールで行われた卒業演奏会に出演。 卒業後、JAZZの勉強を始める。 2009年、Proteanを結成。都内を中心にライブ活動を開始。 1stアルバム『Protean』をリリース。 2013年9月〜2014年6月 自身のトリオで上海、台湾公演を成功させ、活動の場を海外まで広げる。 『Naoko Tanaka Jazz Standard Trio Live in Shang-Hai 2013』をリリース。 2015年リーダーアルバム『MEMORIES』をリリース。久留米ふるさと大使に就任。 2017年にキングレコードのネイティヴ DSD11.2MHzの超高音質録音による“ハイレゾ・ビューティー・ジャズ・シリーズ”よりメジャー初のスタンダード作品 『I Fall In Love Too Easily』をリリース。 2018年3月 地元久留米が詰まったアルバム『Home』をリリース。 レコーディングも久留米シティプラザ・Cボックスで行う。 ジャズでアレンジした久留米出身のアーティストの曲と久留米への想いを表現したオリジナル曲をソロで演奏。アルバムのジャケットのデザイン、スタッフ、すべてがオール久留米で完成。 2018年12月8日 アクロス福岡シンフォニーホールで、九州交響楽団と『ラプソディ・イン・ブルー』を共演。 2019年久留米シティプラザ ・グランドホールで開催された福岡インターナショナル バレエフェスティバル ガラコンサートに出演。 2019年 ジャズユニット「村田中」で、キングレコードより、ハイレゾ・ビューティー・ジャズ・シリーズ 2枚目となるアルバム『SCHOOL OF JAZZ』をリリース。 2021年12月 久留米石橋文化ホールで、ブリヂストン吹奏楽団 第51回久留米定期演奏会にて『ラプソディ・イン・ブルー』を共演。 2022年3月 自身のオリジナル曲を収録したアルバム『Appreciation』をリリース。 また、POPSの分野では、GRAYのTERU&TAKUROミニライブでサポートメンバーとしてピアノで参加。桜井和寿(Mr.Children)、GAKU-MC、C&Kなど、多くのライブやレコーディングにキーボードプレイヤーとして参加。 ジャンルを超え幅広く活動を続けている。 |
![]() |

久留米のへその緒 TANAKA NAOKO PRESENTS |
![]() ![]() ![]() |
私の原点、大好きな久留米市の「ふるさと大使」に任命にあたって… 私の出身地は福岡県久留米市です。 プロとして音楽活動をはじめて、 2011年1月22日に地元久留米市石橋文化会館でのライブ開催が決まり、準備に動き出しました。会場、音響設備、チケットの販売、宣伝広告などなど、やらなければいけないことが山積でしたが、多くの地元の方たちに助けてもらい、そのおかげで約200人と大勢の方のご来場でライブは大成功に終わりました。 ライブが終わった後、強く感じたのは地元久留米の方たちのあたたかさでした。 地元の方たちへの感謝の気持ち、そして地元の発展に少しでも貢献できたらという思いが日に日に強くなっていきました。 そして、嬉しい出来事が… 2014年4月、久留米市のふるさと大使に任命されました。 これから私なりに久留米の魅力をメディアやライブ会場などで発信して行こうと思っています。帰省すればあたたかく迎えてくれる街、私を育ててくれた大好きな地元久留米の魅力を一人でも多くの方たちに知っていただくため、音楽を通して伝え行動したい、そんな気持ちです。 |
